猛暑を耐えきったバッテリー
エアコンも常時フル回転
しかも熱を発生するエンジンルームの中にあり
アイドリングストップなら停まる度に、エンジン再始動
バッテリーへの要求度は、燃費の増加と共に
高次元になってます。
毎日乗られる方
週末しか乗られない方
1回の走行が5km未満方
1回の走行が30km以上の方
アイドリングストップ車など
車の使用条件は、さまざまですので寿命も差がでます。
また バッテリー上がりになる前の症状が 解りづらいです。
2年以上使用されている場合は 専用テスターで診断をお勧めします。
当店では バッテリー診断機にて健康状態をご報告しております。
ご来店 お待ちしております。
速太郎☆下松店