シャア専用コラボカー、ぜひ一度お目にかかりたいです
おはようございます。
車検の速太郎下松店です。
コラボって最近よく見かけますが、自動車にも
意外とコラボしてるコラボカーってあるんですね。
yahooより引用なのですが
■シャア専用
トヨタマーケティングジャパンは2013年、機動戦士ガンダムとのコラボで、「シャア専用オーリス」を販売しました。色は当然、赤です。同時発売された「シャア専用オーリスナビ」では、シャア役を務めた声優の池田秀一さんのオリジナルボイス約500語を収めています。学校に近づくと、シャアが「近くに学校があるぞ。士官学校時代を思い出すな……」などとしゃべってくれる、ファンにはたまらない仕様となっています。■ハローキティ
三菱自動車も2013年、ハローキティやリボンをあしらった特別仕様の小型車「ミラージュ」を発売しています。サンリオとの共同開発で、女性社員のチームがデザインやシートの色などを決めました。キティの「誕生日」である11月1日が発売日でした。■ミスタードーナツ
トヨタ自動車は2011年に、ミスタードーナツの人気商品「ストロベリーリング」をイメージした特別色の小型車ラクティスを発売しています。ピンクの車体で、ドアハンドルやドアミラーなどに赤色を配してイチゴのつぶつぶ感もあらわしました。■アルマーニ
ダイムラークライスラー社は、2003年にメルセデス・ベンツの一部車種の内装デザインでアルマーニと提携しました。提携車種はスポーツタイプのCLKカブリオレで、「晩夏の雰囲気」をテーマに、座席やハンドルには一見古びたような砂色がかった茶のレザーと、スポーツ素材の新合成繊維を組み合わせたものでした。
■輪廻のラグランジェ
自動車メーカーが他の製品をデザインした例もあります。日産は2011年、テレビアニメ「輪廻のラグランジェ」のロボットをデザインしました。制作者側が、「斬新な造形を、プロダクトデザインの最先端に」と日産グローバルデザイン本部に依頼しました。作品に登場する他のすべてのロボットも「日産仕様」になりました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00010003-withnews-bus_all
個人的にはシャア専用オーリス気になりますねぇ
ぜひ、一度お目にかかりたいものです。
車検の速太郎とどこかのコラボ・・・期待したいものです。
平成26年10月1日~平成27年3月31日の期間中に
車検をお受けになされたお客様
中古車を購入されたお客様
タイヤ(4本)購入されたお客様限定で毎月抽選10名様に5000円キャッシュバックキャンペーン実施中!!
車検の期日が近づいてきたお客様!!
この機会に車検の速太郎下松店で車検をお受けになってみませんか。
また、中古車をお探しの方、タイヤ購入をお考えの方、ぜひ車検の速太郎下松店で。
”安く・早く・気分よく”
を実現した先進!速太郎の車検システム!!
お問合せ、ご予約は、速太郎サービスルームまで
お気軽にご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒744-0072
山口県下松市望町2丁目9-5
周南カーケアセンター株式会社
車検の速太郎下松店
0833-45-4800