燃費247KM/リットルの新記録がでたそうです

おはようございます。

車検の速太郎下松店です。

トヨタのプリウスPHVが燃費247KM/リットルで走ったという
記事がyahooニュースにて掲載されてましたので紹介します。

yahooニュースより抜粋なのですが

7月15日、トヨタの英国法人、トヨタUKは、プリウスPHVをドイツ・ニュルブルクリンク北コースに持ち込み、リアルワールドでの走行テストを行ったと発表。1周20.8kmのコースを、20分59秒かけて周回した。平均車速は、およそ60km/h。

量産車で世界最速を謳う日産『GT-R NISMO』の場合、ニュルブルクリンク北コースのラップタイムは、7分8秒679秒(NISMO専用オプションパック装着車)。プリウスPHVは、GT-R NISMOの約3倍のスローペースで、周回したことに。

その結果、プリウスPHVは、698マイル/ガロン(約247km/リットル)と、驚異的な燃費を記録。これは、ニュルブルクリンク北コースの1周20.8kmのうち、モーター駆動のEVモードだけで走行できる区間があったため。ちなみに、同車の英国でのカタログ燃費は、134マイル/ガロン(約47km/リットル)。

トヨタUKは、「プリウスPHVは、リアルワールドテストで698マイル/ガロンの燃費を実証した」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000066-rps-ind

車の開発技術が日進月歩で進んでますね。

電気の力がメインだとは思いますがすごい記録です。

私たちも負けずに日々技術力の向上に努めなければと思いました。

車のことなら何でも
車検の速太郎下松店にご相談ください。

ぜひ、お待ちしております。